充電器にもなるガジェットケース【オービットキーネスト】

ガジェットケース

※当ブログはアフリエイト広告を利用しています。

「デスクワーカーにおすすめのギミック満載の最新ガジェット!」

 

アドバイザー
アドバイザー

この記事では、デスクワークをしている人に向けて、最新ガジェットのレビューをご紹介します。デスクワークの効率化に役立つアイテムなので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

アドバイザー
アドバイザー

これ1つで、ほとんどの必要なツールが入りそうなガジェットアイテムですね。

 

他社のガジェットを使っていた人が「オービットキーネスト」を使ったレビューや乗り換えた理由


他社のガジェットを使っていた人が、『オービットキーネスト』に変えて、使ってみてのレビューや感想をお伝えします。

 

みっくん
みっくん

では、レビュースタート〜

 

「ケースなのに充電器」
まず便利な点といえば、ワイヤレス充電器として使える点です!
iPhoneにケーブルを抜き差しするのが面倒だったのです。オービットキーネストに変えて楽になりました。

 

アドバイザー
アドバイザー

充電ができるのは、とても魅力ですね!しかもスマホにケーブルに抜き差しする煩わしさがなくなるのがウレシイです。

 


使い勝手に関する口コミ


 

「小物入れには最適」

今はリモートワークが流行りの時代。仕事に必要な道具も小型化し、ちょっとした小物入れを求める人も多いです。
特にPC作業に関わるアイテムの持ち運びには、利便性が求められると思う。
「オービットキーネスト」のスペースは、小さめで使用頻度の高いモノなら入りやすいです。

 

アドバイザー
アドバイザー

中を埋め切った時には、ちょっとした満足感も得られますね!

 

「フタの仕様にも一工夫」

商品の側面に軸が付いており、本のように開閉できます。
真上にフタを持ち上げて開けることも可能です。
フタと本体を分ければ、フタをワイヤレス充電器としても使えます。
側面の軸はシンプルな構造なので、簡単に壊れる心配はなさそうです。

 

アドバイザー
アドバイザー

ただのケースでは終わらないところに、製作者の熱意を感じますね!

このアイテム持ってるだけで、デキる男っぽく感じる♡錯覚かしら・・

 
みっくん
みっくん

使うのは、男だけとは限らないだろ〜

 

「何だかんだでいろいろ入る」

高さが2.8cmまでなので、あまりモノが入らないと思われるかもしれません。
しかし、フタの裏側にも収納ポケットが付いています。
収納ポケットには薄いモノを、トレー側には厚めのモノを詰め込みました。

 

アドバイザー
アドバイザー

最近の道具は、小型化しているモノが多いです。
仕事に必要なモノを選別すれば、きっちり収まります。

 
みっくん
みっくん

ポテチとかは入れちゃダメだよ。汚くなるから

 


デザイン性に関する口コミ


 

「ハマる人はとことんハマるデザイン」

オービットキーネストの魅力といえば、デザイン性が頭一つ抜けています。
フタは本革で作られ、格好良さを求める人間のハートを直撃です!

 

アドバイザー
アドバイザー

会社や喫茶店での作業時、机の端に格好いいケースをちょいと載せておく。ガジェット好きの同士が見かければ、心の中で固い握手をするかもね。

 

みっくん
みっくん

「お、お〜!キミもこの良さがわかるのか!僕と同じでセンスいいな」ってか?

 

「高級感のある質感と頑丈さ」

スーツケースにも使われる素材が元なだけあって、頑丈な作りです。
内部もクッション性の高い2種類の素材で保護してあります。
ちょいとシェイクするくらいなら、中身は壊れません。
手からスルっと抜けないように、表面も滑りにくく加工されています。
かゆい所まで手が届いており、ユーザーへの配慮が満載です!

 

アドバイザー
アドバイザー

素材の特徴から、大人のオシャレ感を演出するアイテムとしても一役買いそうです。動画でも見てみましょ。

 

動画で解説、ギミック満載ガジェット


 

>>「オービットキーネスト」の購入と詳細はこちら

アドバイザー
アドバイザー

カスタマイズって、オリジナル感があってワクワクする〜♪

みっくん
みっくん

持ち運びに関するレビューもあったから、見てみようぜ。


持ち運びに関する口コミ


 

「重くて大きいのでちょっと持ち歩きにくい」

大きさは24cm×12cmで、大体iPhone 3台分ほどです。気になる人にとっては、大きく感じるかもしれません。
500mlのペットボトル飲料より少し軽い350グラムと、少し重量感があります。

 

アドバイザー
アドバイザー

なるほど・・しかし、その分、デスクに置くにはピッタリな存在感ですね!デスクに置くものは、ある程度重さがないと、間違って手ですっ飛ばすこともある。少し重いくらいがいいです。安定感は必須ですから。

 

「仕切り方のセンスが問われる」

ケース内部は、デバイダー(面ファスナー)で仕切れるようになっています。
デバイダーを軽く内面に押し付けるだけで、小さな仕切り窓に早変わり。
6個の面ファスナーによって、好きなように収納スペースを生み出せました。

 

アドバイザー
アドバイザー

てことは、自分のベストな入れ方を考えて変えていくのも楽しそう。

あれをそこに入れて、それはそこに入れて・・。私のセンスはどうかしら・・・

 

みっくん
みっくん

センスは気にしなくていいと思うよ。何度だって変えられるんだからさ。ついでにキミの部屋も片付けたらどうなんだい?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はガジェットの「オービットキーネスト」の口コミやレビューをご紹介しました。

最後に、「オービットキーネスト」の特徴をまとめておきますので、ぜひ参考にしてください。

 

【オービットキーネストの特徴やメリットまとめ】

・ワイヤレス充電器として使える
・フタの裏側にも収納ポケットが付いている
・フタは本革で作られ、格好いい
・内部もクッション性の高い2種類の素材で保護
・大きさは24cm×12cmで、大体iPhone 3台分ほど
・6個の面ファスナーによって、好きなように収納スペースが作れる

 

アドバイザー
アドバイザー

この記事では、デスクワークをしている人に向けて、仕事の効率化のための最新ガジェットポーチのレビューをご紹介しました。自宅やオフィスで使える便利なアイテムですので、ぜひ試してみてください。デスクワーカーの方々にとって、ストレス軽減や作業効率アップにつながルでしょう。新しいガジェットを取り入れて、快適なデスクワークライフを送りましょう!

 

.>>「オービットキーネスト」の購入と詳細はコチラ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました